みなさん牡蠣の栄養がすごいのはご存知でしょうか?
「海のミルク」と呼ばれ牛乳に例えられるのは味わいだけじゃなく、栄養も牛乳のように健康効果がいっぱいです。
そこで、牡蠣の栄養とその栄養を続けていただくことができる牡蠣サプリメントのご紹介をしていきます。
stevepb / Pixabay
牡蠣の栄養がすごい?
牡蠣は体力、免疫力を補う健康食品です。疲労回復や体力増強に役立つアミノ酸、コハク酸が豊富で、この成分が旨いと感じます。分解されるとぶどう糖になり即エネルギー源になるグリコーゲンが豊富です。他にも、ミネラル、亜鉛、タウリンなども豊富。ポリフェノールはにんにくの約17倍ともいわれています。まるで栄養ドリンク食材です。そのため、栄養がすごい!と言われているわけなんですね。ただし、タウリンは熱に弱いため加熱調理をすると溶け出してしまいやすい特徴があります。生食が好ましいということになりますが、食中毒も気になりますよね。
食中毒の心配なく続けられる牡蠣サプリメントの効果は?
食べる栄養ドリンクのような成分を持つ牡蠣。サプリメントとして飲んでも効果がありそうですよね。特に注目なのが「亜鉛」の豊富さです。そこで、牡蠣のサプリメントを飲むと以下のような効果が期待できます。
- 男性の活力増進
- 毛髪の健康維持
- 老いを感じる体に健康対策
牡蠣に豊富に含まれている「亜鉛」の効果は?
亜鉛を多く含む牡蠣ですが、牡蠣の亜鉛量はうなぎの約5倍、ほうれん草の約19倍、ブロッコリーの約44倍、すっぽんの約8倍も含まれているんです。牡蠣がダントツで多く含まれている優秀な食材です。お酒を飲んだ翌日にスッキリ元気にしていたい!、美容と健康には気を付けたい!毎日の調子を整えたい!そんな方には「亜鉛」です。そこで亜鉛の主な効果を以下にまとめてみました。
精神状態を穏やかにするなどの落ち込みを解消
亜鉛は神経細胞間の刺激伝達物質を合成する成分です。これは脳の機能を高め、精神を安定させるための効果があります。
牡蠣も大好きだし一石二鳥だね!
免疫力アップ
亜鉛は免疫細胞の働きを活性化させるため、免疫力アップが期待できます。
嬉しい効果だね♪
女性ホルモンの分泌を促す
亜鉛は女性ホルモンが正常に機能するために働いてくれます。亜鉛の摂取量が低下すると女性ホルモンの働きが低下し月経周期の遅れが生じたりしますが、亜鉛不足によることも。
知らなかった~!
それは嬉しい効果だね。
新しい皮膚の生成を促す
お肌の健康状態を保つためにも「亜鉛」が必要です。ビタミンCとともに肌の張りを保ちコラーゲンを作ったり傷んだ細胞の新陳代謝を活発にします。毛髪の健康にも亜鉛が働いています。
味覚の健康状態を保つ
舌には味覚を感じる器官があり、私たちは味を感じます。この器官は細胞の新陳代謝を繰り返すことで味覚を正常に保ちますが、亜鉛が不足すると新陳代謝が低下します。味覚の健康にも亜鉛が働きかけてくれています。
細胞の新陳代謝も良くするんだね。
悪い酔いを軽減
お酒を飲むと肝臓で分解されます。肝臓でのアルコール分解には、アルコール脱水酵素という酵素が関わっているのですが、亜鉛はこの酵素の働きを助けます。アルコールの分解が健康的に行われるため、悪い酔い防止をする効果も期待できます。
意識的に牡蠣食べてみよう♪
牡蠣の栄養を続けて摂取できる牡蠣サプリメントのおすすめ5選
牡蠣の栄養がすごいことはわかりましたが、なかなか毎日食べられるものでもありませんよね。食中毒が気になってあまり牡蠣を食べない方もいらっしゃいます。おすすめなのが牡蠣サプリメントです。栄養効果も牡蠣の栄養が詰まっているわけですから、食中毒の心配もなく、毎日続けやすいと言えますね。
海乳EX~100万袋販売突破でリピート率86%
なんといっても魅力はお値段がリーズナブルだと思います。高いと続けにくいところなので、お値段も重要ですよね!こちらの商品は毎日飲むことで生牡蠣5個分の栄養素(亜鉛)を摂ることが出来ます。
亜鉛量 | 12mg |
価 格 | 通常価格1袋 2,052円(税込み) |
内容量 | 1袋62粒(1日2粒30日分) |
※2019.9.11現在調べ
![]() |
海宝の力~92.4%の満足率!亜鉛配合量が17mgと豊富
亜鉛量が他商品より少々豊富なのがポイントです。
亜鉛量 | 17mg |
価 格 | 通常価格1袋 4,480円(税込み)送料無料 |
内容量 | 1袋90粒(1日3粒30日分) |
※2019.9.11現在調べ
![]() |
牡蠣のチカラα~マカと高麗人参を配合
ペルー産マカと高麗人参配合でさらに元気の源が同時摂取できます!ですが、ちょっとお高くなってきますね。
亜鉛量 | 16mg |
価 格 | 通常価格1袋 5,184円(税込)送料別 |
内容量 | 1袋90粒(1日3粒30日分) |
※2019.9.11現在調べ
![]() |
レバリズム-L~しじみエキスと元気のもとスクワレン配合!
サプリメントと言えばしじみが有名ですが、しじみエキスまで入っちゃいましたね。お客様満足度97%!
亜鉛量 | 不明 |
価 格 | 通常価格1袋 2,850円(税別)送料無料 |
内容量 | 1袋90粒(1日3粒30日分) |
※2019.9.11現在調べ
![]() |
牡蠣王~にんにく・すっぽん配合でさらにパワフル!
かなりのパワーがもらえそうなにんにく・すっぽんも配合しちゃいました!色々飲んでいてサプリメントの種類が増えちゃってる方、こちらに統一してみませんか?とは言え、お高い(笑)
亜鉛量 | 10mg(3粒あたり) |
価 格 | 通常価格1袋 7,482円(税別)送料別 |
内容量 | 1箱 30袋 1日1包(4粒入り) |
※2019.9.11現在調べ
![]() |
まとめ
欲しいサプリメントはありましたか?
牡蠣が苦手な方も、年齢により疲れやすいとお悩みの方にも試してみていただきたいですね。
もちろん食べるのが美味しくてお腹もいっぱいで好ましいのですが、毎日牡蠣を食べるのって絶対に大変です 😉 我が家の両親も60歳を超えて、街ゆく同年齢っぽい人が元気に見えるのは何か飲んでるんだろうか 🙁 自分たちもなにかはじめなくちゃなぁ・・・なんて悩んでいました。
老いで疲れやすいそうです。プレゼントしてもいいかも知れませんね。
楽天サイトの商品ご紹介しておりますので、お手持ちのポイントやクーポンなんかも併用して安くゲットできるものもあるかと思います。
どの商品も価格改定などの可能性がございますので、サイトで内容を詳細にご確認下さい。
こちらの記事も合わせてどうぞ➡➡➡牡蠣を食べるとこんな効果が!?重要な5つの栄養