みなさん、生牡蠣の産地はどこが好きですか?日本全国いっぱいありますけど、中でも人気なのが北海道産!特に厚岸産の生牡蠣は人気ですね♪厚岸産でも、まるえもん・かきえもん・ながえもんなどブランドがあるんです!
今回は、そんな厚岸産の牡蠣を食べ放題できるお店を紹介したいと思います!
生牡蠣食べ放題ができる!なごみや 一夜
まず紹介するのは、なごみや 一夜さん。
北海道の味覚を満喫できるお店で、旬の魚介類を年中楽しめます!中でも人気なのが、北海道の牡蠣が食べ放題できちゃうコース。
A・B・Cとあって、Aは牡蠣のガンガン焼きが食べ放題で2900円。Bは+牡蠣フライが食べ放題で3400円。Cはガンガン焼きと牡蠣フライと生牡蠣が食べ放題で3900円となっています♬
自分なら絶対Cコースにしますねw生牡蠣もガンガン焼きも牡蠣フライも食べ放題できて3900円はかなりコスパいいです!絶対おすすめです!!
厚岸牡蠣を食べまくり!厚岸漁業協同組合直売所 エーウロコ
厚岸の海の恵みが全部集まっている直売所です!
こちらでは、水槽に厚岸産の生牡蠣まるえもんとかきえもんがサイズごとにずら~っと並んでいます♬値段も、さすが直売所といった安さです!
イートインコーナーがあるので、好きなだけ買って好きなだけ食べてくださいw殻の剥き方を教えてもらえますし、電子レンジで蒸し牡蠣にして食べる事もできます♬まるえもんとかきえもんを食べ比べできるのがいいですよね!
生牡蠣以外のも、あさり・帆立・ウニ・さんまなど、厚岸の名産物が色々買えるので、お土産にいいですよね♪
厚岸味覚ターミナル コンキリエ
次に紹介するのは、道の駅 厚岸味覚ターミナル コンキリエです。
こちらには、厚岸特産品やお土産を買えるショップがあったり、魚介類の買える市場があったり、厚岸の牡蠣が食べられるお店がいくつかあります。
その中でも、炭焼あぶりや さんを紹介したいと思います♬
隣接する魚介市場の食材を購入し、セルフでバーベキューができるお店なんですが、牡蠣の食べ放題もできるんです!45分間、4500円で厚岸の焼き牡蠣が食べ放題♬
東京では中々この値段では厚岸の牡蠣は食べられません。ここではたらふく厚岸の牡蠣を堪能できますね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?数ある産地の中でも、厚岸産の生牡蠣は大ぶりでクリーミーで味が濃厚で大人気の生牡蠣です!
今回紹介したのは、北海道に行かないと食べられない店です(*´Д`)
都内でも、厚岸産の生牡蠣は年中置いてある店も多いですが、現地ほどのコスパの良さは出せないですし、中々食べに行ける機会も少ないと思います!
この記事を読んで厚岸の生牡蠣が食べたくなった方はこちらからお買い求めできます♬